経営理念

私たちが果たすべき使命「挑戦します 期待を超える その先へ」
私たちだからこそできる、新しい価値の創出に全力で挑み続けます

私たちが目指すべき姿「ともに成長し続ける最良のパートナーに」
すぐ近くの距離感で、寄り添いながら
VALUE私たちが大切にする価値観
-
お客さまに対する姿勢
-
誠実な行動
末永い信頼関係を築いていくために常にお客さま本位で考え、公明正大な企業活動を行っていきます。 -
サービスの追求
真摯にお客さまの声に耳を傾け、お客さまの期待を超えるサービスの提供を目指します。
-
誠実な行動
-
社会に対する責任
-
共存共栄
多様な人々の個性・価値観を尊重し、共に歩み続けます。 -
ルールの遵守
法令遵守はもちろんのこと、常に高い倫理観に基づいた行動を実践します。 -
持続可能な社会の実現に向けた取り組み
環境への配慮を重視した経営に積極的に取り組みます。また、企業や役職員の社会貢献活動を通じて世の中の発展に貢献します。
-
共存共栄
-
職場での心構え
-
成長と挑戦
社員一人ひとりが常に当事者意識を持ち、自らを律し自己研鑽を怠らず、知識・専門性・人間力を高め、新しい価値の創出に向けて挑み続けます。一人で解決できないことでもチームの力を最大限に発揮し、スピーディーに対応していきます。 -
働きやすい職場
差別やハラスメントを行わず、見逃しません。
-
成長と挑戦
-
合言葉
「それ、やってみよ!」
(失敗を恐れず、挑戦しよう) -
中計スローガン
Enjoy our Challenge
Enjoy our FUTURE
2027
社名・ロゴの由来
私たちの社名にある「カーマックス(CARMAX)」という言葉には、以下の意味が込められています。
-
CAR MANAGEMENT x X
カーマネジメントで付加価値(X)を生み出す。 -
CAR MANAGEMENT x MAXIMIZE
カーマネジメントで企業活動を最大化する。
このコーポレートブランドロゴは、
企業の新たな駆動(エンジン)と、
東洋カーマックスに集う社員一人ひとりが、団結し、ひとつになる時、
新たな価値が生まれることを表現しています。